兵庫から、新しい時代をつくる!

私が政治を志すきっかけとなりましたのは、阪神・淡路大震災です。
生まれ育った大好きな街が危機的な状況にある中で、自分自身何が出来るのか
を自問自答した結果、自らが政治の世界に飛び込む決意をしました。

この街に育ち、笑顔に支えられる。

生まれ育った大好きな街が危機的な状況にある中で、自分自身何が出来るのか
を自問自答した結果、自らが政治の世界に飛び込む決意。

使命感を持ち、政治の持つ可能性を信じて。

自らが政治の世界に飛び込み、行動を起こすことで、少しでも役に立ちたいと決意しました。

かだ裕之が取り組む課題と政治姿勢

地域に根ざした政治、安全・安心の国づくりで
● ひとの安全・安心
● 食の安全・安心
● 国土の安全・安心
● エネルギーの安全・安心

を守ります!!

かだ裕之物語

政治の持つ可能性を信じた男の熱血ストーリー

物語はこちらから

インスタグラム

フェイスブック

Comments Box SVG iconsUsed for the like, share, comment, and reaction icons
2 days ago
加田 裕之

第217回通常国会が召集されました。昨年末、海難事故で逝去された足立敏之先生に対して、本会議前の参議院自民党総会で黙祷を捧げ、末松信介副会長より哀悼の挨拶がありました。本会議では関口昌一議長より弔詞が朗読され、森屋宏議員より哀悼演説が行われました。
続いて参議院災害対策特別委員会にて黙祷を捧げました。足立先生は兵庫県西宮市生まれ、旧建設省に入省後、兵庫県にも勤務し国交省技監を経て、参議院議員(全国比例区)で当選され国土強靭化をライフワークに精力的に活動されていました。同じ兵庫県出身ということや、災害対策特別委員会や参議院自民党 国対副委員長などで一緒に仕事をさせて頂いたなかで、いつも温厚な笑顔でご指導を頂きました。
昨年末の災害対策特別委員会で足立先生は能登半島の復興について質疑されたので、委員会終了後、「来年、阪神・淡路大震災30年になるので、私も委員会質疑に立たせてください」と言うといつもの笑顔で「よし!一緒に頑張ろう!」と言って頂きました。まさかそれが最後の言葉になるとは夢にも思いませんでした。
今朝の自民党国土交通部会にて、私から「足立先生が目指した命を守る国土強靭化をみんなで力合わせてやり遂げよう‼️」と発言させて頂きました。嘆きや悲しみで足立先生を送るのではなく、国土の安全を守る政策を実現することで、ご指導頂いたご恩に報いたいと思います。 合掌


... See MoreSee Less

第217回通常国会が召集されました。昨年末、海難事故で逝去された足立敏之先生に対して、本会議前の参議院自民党総会で黙祷を捧げ、末松信介副会長より哀悼の挨拶がありました。本会議では関口昌一議長より弔詞が朗読され、森屋宏議員より哀悼演説が行われました。
続いて参議院災害対策特別委員会にて黙祷を捧げました。足立先生は兵庫県西宮市生まれ、旧建設省に入省後、兵庫県にも勤務し国交省技監を経て、参議院議員(全国比例区)で当選され国土強靭化をライフワークに精力的に活動されていました。同じ兵庫県出身ということや、災害対策特別委員会や参議院自民党 国対副委員長などで一緒に仕事をさせて頂いたなかで、いつも温厚な笑顔でご指導を頂きました。
昨年末の災害対策特別委員会で足立先生は能登半島の復興について質疑されたので、委員会終了後、「来年、阪神・淡路大震災30年になるので、私も委員会質疑に立たせてください」と言うといつもの笑顔で「よし!一緒に頑張ろう!」と言って頂きました。まさかそれが最後の言葉になるとは夢にも思いませんでした。
今朝の自民党国土交通部会にて、私から「足立先生が目指した命を守る国土強靭化をみんなで力合わせてやり遂げよう‼️」と発言させて頂きました。嘆きや悲しみで足立先生を送るのではなく、国土の安全を守る政策を実現することで、ご指導頂いたご恩に報いたいと思います。 合掌

#加田裕之
#兵庫県参議院議員
1 week ago
加田 裕之

令和七年 乙巳の年🎍🐍🎌✨ 明石市消防出初式に出席🚒日々の安全・安心を守る消防団の皆様方や消防関係者に感謝の意を申し上げました (^O^)q✨

   #参 #自 #兵  #兵庫
... See MoreSee Less

令和七年 乙巳の年🎍🐍🎌✨ 明石市消防出初式に出席🚒日々の安全・安心を守る消防団の皆様方や消防関係者に感謝の意を申し上げました (^O^)q✨

#かだ裕之 #加田裕之 #参議院議員 #参議院 #自民党 #兵庫県 #自由民主党 #兵庫県参議院 #兵庫県参議院議員

Facebookでコメントする

ありがとうございます🙇✌️💪🍀

加田裕之先生、ご活動ご苦労様でした!

1 week ago
加田 裕之

令和7年1月17日
阪神・淡路大震災から30年
神戸市中央区 東遊園地では竹灯籠で描かれた「1.17」や「よりそう」という文字が並べられ、訪れた多くの人たちが犠牲者を悼み祈りをささげました。
また兵庫県公館にて阪神・淡路大震災30年追悼式典が行われ天皇皇后両陛下が出席されました。
「ひょうご安全の日宣言」のなかでも防災庁の創設の必要性が記されていました。安全安心社会を守るため引き続き、全力で頑張ります。

#兵庫
... See MoreSee Less

Facebookでコメントする

ありがとうございました🙇🙏🇯🇵

1 week ago
加田 裕之

令和7年1月17日 午前5時46分
阪神・淡路大震災の発生から30年。
各地で追悼の集いが開催されています。
長田区の若鷹公園で黙祷をささげました。

#兵庫
... See MoreSee Less

令和7年1月17日 午前5時46分
阪神・淡路大震災の発生から30年。
各地で追悼の集いが開催されています。
長田区の若鷹公園で黙祷をささげました。

#かだ裕之 #加田裕之 #兵庫県参議院 #兵庫県参議院議員
2 weeks ago
加田 裕之

令和七年 乙巳の年🎍🐍🎌✨ 十日戎で長田区の駒ヶ林蛭子神社の神事や兵庫区の柳原蛭子神社⛩で恒例の街頭演説🎤各地の新年会へとまわりました(^O^)q✨

   #参 #自 #兵  #兵庫 
... See MoreSee Less

令和七年 乙巳の年🎍🐍🎌✨ 十日戎で長田区の駒ヶ林蛭子神社の神事や兵庫区の柳原蛭子神社⛩で恒例の街頭演説🎤各地の新年会へとまわりました(^O^)q✨

#かだ裕之 #加田裕之 #参議院議員 #参議院 #自民党 #兵庫県 #自由民主党 #兵庫県参議院 #兵庫県参議院議員
もっと見る

ツイッター

PAGE TOP